ご挨拶


三次市で行政書士事務所を開業させていただいております、高杉将寿と申します。
行政書士事務所を開業前は、長らく銀行員や税理士事務所の職員として勤務しておりました。それらの業務で得ました知識や経験を活かし、日々奮闘されていらっしゃる社長様や個人事業主様を一生懸命応援させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
特定行政書士 高杉将寿
【資格等】
行政書士、特定行政書士、宅地建物取引士
(行政不服申立手続の代理可能な、「特定行政書士資格」取得済)
入国管理局申請取次行政書士
文化庁申請著作権相談員
上級相続診断士
コスモス成年後見サポートセンター会員
終活カウンセラー
中小企業庁認定 経営革新等支援機関 (専業行政書士個人事務所、広島県初)
中小企業庁M&A支援機関に係る登録制度 ファイナンシャルアドバイザー及び仲介業者 (専業行政書士個人事務所、広島県初)
中小企業基盤整備機構 経営相談体制強化事業 経営相談アドバイザー
中小企業庁委託事業 広島県事業承継ネットワーク認定専門家
中小企業庁委託事業 中小企業119認定専門家
広島県森林整備・農業振興財団 農業経営者サポート事業に係る農業経営の専門家
【事業理念】
知識、知恵、情報の提供により、人々の喜びの増大と哀しみの減少に貢献する。
【ロゴのあらわすもの】
・三人が意味するもの
三人は、「売り手」「買い手」「世間」を表しています。 古来より近江商人さんが大切にされている「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」の「三方よし」の精神を見習い、 皆が幸せな経営を目指して参ります。
・三色が意味するもの
「青」は知性を、「赤」は情熱を、「緑」は安らぎを意味します。 「知性」と「情熱」と「安らぎ」が手を取り合ったサービスをお客様に提供することを、目標としています。
